信州・長野県小諸の新たな出会い・発見へお出かけポータルサイト
縁JOY!小諸(縁こも)
検索
menu
LINEアプリ「こま〜す」
縁JOY!小諸 とは
and
or
シーンから選ぶ
食べる
観る
買う
遊ぶ・体験する
利用する
泊まる
癒やす
エリアから選ぶ
A.高原の城下町
小諸駅・懐古園周辺
小諸駅周辺
市役所周辺
相生町商店街周辺
懐古園周辺
旧北国街道
荒町周辺
本町通り周辺
与良周辺
粂屋周辺
B.千曲ビューラインエリア
川辺地区
C.ワイン・りんごの里エリア
中央(東部)地区
西小諸地区
大里地区
北大井地区
1.「こもろ巡り便」乗降場所
2.「まちなか巡り便」 おすすめスポット
D.その他の地区
D.その他
ホーム
ブログ
新着情報
季節の見どころ・ワイナリー・温泉・旅館などスポット巡りは「こもろ巡り便」
季節の見どころ・ワイナリー・温泉・旅館などスポット巡りは「こもろ巡り便」
春季の運行は終了しました。次回は、2023年8月を予定しています。
利用方法はこちら
1 あぐりの湯こもろ
布引源泉を利用した、浅間山の景色を楽しめる露天風呂のある日帰り温泉施設。
詳細情報
2 みはらし交流館
遠くの八ヶ岳や眼下に広がる景色を楽しむことができます。5 月は近辺の菜の花畑が見どころ。
詳細情報
3 マンズワイン小諸ワイナリー
日本ワインコンクール2022 で金賞・部門最高賞を受賞した小諸栽培のワインが楽しめます。
詳細情報
4 布引観音
「牛にひかれて善光寺参り」伝説の舞台。岩山の断崖絶壁に、鎌倉時代に建立された観音堂が見どころのお寺。
詳細情報
5 氷風穴
洞窟・鍾乳洞・氷穴・観光施設。江戸時代から続く天然の冷蔵庫「氷風穴」は小諸の知られざるおすすめスポットです。
詳細情報
6 小諸大橋直売所
小諸眺望百選にも選ばれ、。最寄りの小諸大橋直売所では、季節の朝採れ野菜を販売しています。
詳細情報
7 脇本陣の宿・粂屋
江戸時代後期に建てられた、北国街道小諸宿の脇本陣をもとの宿屋として再整備した宿泊施設。
詳細情報
8 中棚温泉 中棚荘
期間限定「初恋りんご風呂」や、ジオヒルズワイナリーのワインと共に、季節の懐石料理を楽しめる旅館。
詳細情報
9 小諸グランドキャッスルホテル
諸城址懐古園に隣接し、独自の源泉より湧き出る湯量豊富な温泉が楽しめる駅前ホテル
詳細情報
10 Guest house&茶房 読書の森
森とアートに囲まれた隠れ家のような空間で、“控えめに言っても信州一美味しい珈琲” を味わえる茶房。
詳細情報
11 ジオヒルズ・ワイナリー
小高い丘の上にたたずむワイナリー&カフェでは、ベトナム料理とともにワインを楽しめます。
詳細情報
12 小諸高原美術館
標高815m の飯綱山の山頂付近に位置し、小諸出身の日本画家 白鳥映雪の作品を展示。
詳細情報
13 グレイスランドホテル
観光から長期滞在まで幅広いニーズに応えるビジネスホテル
詳細情報
14 ほんまち町屋館
味噌・醤油の醸造業を営んでた古い商家を活用した、地元の方や観光客も利用できる交流拠点
詳細情報
15 北国街道与良館
古い商家(漆器屋、家具問屋)を活用したまち歩きのお休み処・案内所
詳細情報
16 STARRACE KOMORO(スタラス小諸)
小諸の新たなシンボル ワイナリー・ショップ棟とレストラン棟を兼ね備えた複合施設。
詳細情報
17 菱野温泉 常盤館
登山電車で行く展望露天風呂が自慢の宿。令和4年11月にはサウナ「TOJIBA] もオープン。
詳細情報
18 夢ハーベスト農場
雄大な浅間山のふもとに位置する豊かな自然に包まれた高原のハーブ&ローズガーデンは季節によるさまざまな植物を楽しむことができます。
詳細情報
19 ウィスラースカイベース小諸
大自然を楽しめるキャンプ場。必要なものはすべてレンタルできます。
詳細情報
スマートカート egg「まちなか巡り便」春のおすすめスポット
【春季】新交通運行のお知らせ
関連記事
癒やしの小諸「布引観音・風穴巡り」のすすめ
小諸の魅力揃う「北国街道まち巡り」のすすめ
スマートカート egg「まちなか巡り便」春のおすすめスポット
【春季】新交通運行のお知らせ
enjoykomoro
お寺でお宝発見!こものみ市開催!
Instagram でフォロー