縁JOY!小諸(縁こも)信州・長野県小諸の新たな出会い・発見へお出かけポータルサイト

縁JOY!小諸(縁こも)

検索 menu
  • 新着情報
  • 縁JOY!小諸(縁こも)とは
  • and
  • or
  • ホーム
  • 旧北国街道
  • A.高原の城下町
  • 利用する

長野県信用組合 小諸支店

地域の魅力をプロデュースし、地域社会の新たな価値創造に尽くしています。住所:長野県小諸市荒町1-4-7窓口営業時間:平日9:00~15:00窓口定休日:土・日・…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 癒やす

與良蛭子神社

えびす様が正月明けに旅に出て、秋には福を持ち帰ってくる 與良蛭子神社江戸中期から始まった講が受け継がれ、昭和32年に建立された神社。大縁日祭は年に二…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 観る

山吹味噌 酢久商店

延宝二年(1674年)創業の信州味噌代表格の味噌蔵並びに販売店浅間山麓の清澄な空気と水で作られた天然味噌を扱う、延宝二年創業の信州味噌の代表格味噌であ…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 癒やす

八幡宮

江戸時代初頭の1608年、当時の小諸の領主・仙石秀久が戦の神として望月からここにお呼びした神社です。住所:長野県小諸市八幡町1-7-1URL:https://www.nagan…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 癒やす

熊野神社

平安時代の1173年に紀州熊野からこの近くに勧請し、江戸時代に現在の位置に映されたと伝わっています。地域の産土神で戦の神様です。住所:長野県小諸市八幡…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 観る

ゆもと京都屋呉服店

日本の伝統文化を伝えていくためにレンタルやギャラリーのある呉服店昔ながらの町屋が並ぶ北国街道小諸宿にある、ひと際大きな屋根の昔ながらの建物を活かし…

続きを読む

  • スイーツスポット
  • A.高原の城下町
  • 観る

茶屋くめや

北国街道小諸宿の脇本陣としての旅籠を活用した宿に併設されたカフェ「茶屋くめや」は脇本陣の宿・粂屋に併設され、江戸時代の雰囲気のなかで、落ち着いた、…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 癒やす

宗心寺

江戸時代には寺子屋があったこともあり、参道にある小さな祠には学問の神様菅原道真真公が祀られています。住所:長野県小諸市荒町1-5-14電話:0267-22-0227L…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 癒やす

全宗寺

火伏せの神として信仰を集め、商売繁盛や個人の幸福・利益がもたらされるという福徳稲荷神社があります。住所:長野県小諸市荒町2-3-12電話:0267-23-0818LIN…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 癒やす

実大寺

小諸城の北東にあり、鬼門除けの役割を果たしていたといわれています。住所:長野県小諸市田町1-7-5電話:0267-22-2663LINE公式アカウント「信州こもろ・こま…

続きを読む

  • 浪漫スポット
  • A.高原の城下町
  • 癒やす

應興寺

本堂の唐獅子や象の木彫が見どころ。住所:長野県小諸市六供1-7-1電話:0267-22-0029LINE公式アカウント「信州こもろ・こま〜す」へアクセスできない方はこち…

続きを読む

  • お蕎麦スポット
  • A.高原の城下町
  • 食べる

そば蔵 丁子庵

創業1808年、130年以上もの歴史を持つ総欅造りの土蔵で食す本場の信州手打ちそば1808年(文化5年)創業の信州手打ちそばの老舗です。120年の歴史ある総ケヤ…

続きを読む

さらに記事を表示する

縁JOY!小諸(縁こも)

  • 縁JOY!小諸とは
  • 新着情報
  • イベント掲載依頼

Copyright © 縁JOY!小諸(縁こも). All Rights Reserved.

PAGE TOP