A-43

成就寺

開山約千二百年。山門には壮麓な木彫りがあり、牡丹がきれいな古刹

 

開山約1200年のお寺。小諸城の鬼門に建てられた寺院で地蔵院、華蔵院、明王院、月光院、円蔵院、太子堂の六坊があったことからこの地を六供と呼ぶようになったといわれています。

 

「小諸には多くの方が疎開してきた時代があり、作曲家小林亜星さんもその一人でした。

小林亜星さんらが発起人となって建てた「学童集団疎開の碑」が池の前にあります。

親子で小諸の歴史を懐かしんでもらえるような昔の新聞記事や玩具などを置いてます。

また、5月中旬ぐらいから牡丹が咲きはじめますので、立ち寄ってみてください。」

 

住所:長野県小諸市六供2-4-40
電話:0267-22-1217

LINE公式アカウント「信州こもろ・こま〜す」へアクセスできない方はこちら。

近隣スポット情報

その他のおすすめスポット

  1. 小諸赤坂SS / ㈱小山商会

  2. ベルコーヒー

  3. 山城館

  4. 與良蛭子神社

  5. 懐古神社

  6. 北国街道与良館